間もなく、ホームページをリニューアル!
映水のホームページが新しくなります!
今までご覧いただきました絵師映水のページに加えてartist*eisuiのページを開設致します。
国内では寺院装飾画を中心に作家活動を進めている映水が、
新たに国内外で作家活動を進めるためアーティストとしての想いをお伝えするページです。
また、それに伴い英語表記でページをご覧いただけるように翻訳作業を進めております。
間もなくリニューアル致しますので、今しばらくお待ちください!
映水のホームページが新しくなります!
今までご覧いただきました絵師映水のページに加えてartist*eisuiのページを開設致します。
国内では寺院装飾画を中心に作家活動を進めている映水が、
新たに国内外で作家活動を進めるためアーティストとしての想いをお伝えするページです。
また、それに伴い英語表記でページをご覧いただけるように翻訳作業を進めております。
間もなくリニューアル致しますので、今しばらくお待ちください!
これまで国内において絵師として仏閣装飾画を手がけてきた映水ですが、来年開催される海外展覧会のために「eisui」としてアート作品の新作を発表します。
釈尊が残した言葉を辿ってきたeisuiが、国や文化や宗教を超えて共にこの現在を生きている人へ伝えたいメッセージを絵画として表現しました。
1990年代にニューヨークで制作された心に翻弄される人々の姿を描いた作品から、心を修養するために描いた現在の作品までを展示します。eisuiの原点になる油絵なども展示される予定ですので、ぜひお楽しみ下さい。
また12月1日17時からは、日蓮宗のお上人による雅楽の演奏会を催します。演奏には絵師映水が絵付けした額太鼓も使われます。春鶯囀で有名な酒蔵ではウエルカムドリンクをご用意してお待ちしております。お席に限りがございますのでお早めにお越し下さいませ。
『I wanna see you』 eisui個展
日 時:2018年11月30日(金)〜12月9日(土) 10:00〜17:00(期間中無休) 無料
場 所:ギャラリー六斎 山梨県南巨摩郡富士川町青柳1202
Tel:0556-22-6931
URL:https://www.shunnoten.co.jp/rokusai
『雅楽コンサート』
日 時:2018年12月1日(土)17:00〜18:00 無料
場 所:ギャラリー六斎 山梨県南巨摩郡富士川町青柳1202
Tel:0556-22-6931
URL:https://www.shunnoten.co.jp/rokusai
映水展の告知プロモーションビデオをアップしました。
山口佳奈さん編集の素敵な映像をぜひご覧下さい。
個展『自灯明』の関連イベントとして写仏体験を開催します。
映水オリジナルの仏様をゆっくりと穏やかな気持ちで写仏してみませんか?
日 時:2017年11月15日(水)10時〜12時
会 場:休息山立正寺
山梨県甲州市勝沼町休息1713
電 話:0553-44-0462
参加費:無料
主 催:立正寺・工房映水
持ち物:硯、墨(墨汁でないもの)、ティッシュ
*老眼鏡が必要な方は必ずお持ちください。
日 時:映水展『自灯明』開催期間と同じ
作家が在廊している時は随時体験していただけます。
作家の在廊については映水公式Facebookにてお問合せください。
映水公式Facebook
会 場:甲州市産業遺産 宮光園
山梨県甲州市勝沼町下岩崎1741
電 話:0553−44−0444
参加費:無料
主 催:工房映水
五回目になる映水展。
今回は甲州市にある宮光園での開催になりました。
近代産業文化遺産に指定されている宮光園は大変美しい建築物です。
展示される道具蔵、文庫蔵は初公開されることになります。
新作を含め15点ほどの作品が展示されます。
秋の勝沼はボジョレーシーズンの真っ只中です。紅葉の山とボジョレーをお楽しみいただいた後に、
少し足を伸ばして芸術の秋をお楽しみいただけると幸いです。
期 間:2017年11月10日(金)〜27日(月)
会 場:甲州市産業遺産 宮光園
山梨県甲州市勝沼町下岩崎1741
電 話:0553-44-0444
宮光園入館料:大人200円、20歳未満100円
主 催:甲州市・工房映水