• Skip to main content
映水
絵師映水の手がける作品の紹介サイトです。天井画の修復、オリジナルの天井画をはじめとした作品を手掛けています。
  • お知らせ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ショップ
  • English
Home > お知らせ

お知らせ

銀座・京橋サムホール公募展2019

2019年9月6日

全国から公募された作品から、デジタル一次審査を通過した70点の作品が展示される『銀座・京橋サムホール公募展2019』に作品を展示していただける事になりました。

大賞などの入賞者の発表は最終日に開催される授賞式にて告知されるそうです。

この日は多くの作家とともに映水も参加する事になっておりますので、ご興味のある方はぜひ会場へお越し下さい。

**************************************************

銀座・京橋サムホール公募展2019

日時:2019年9月16日(月・祝)〜21日(土) 
   12:00 ~ 18:00(最終日は17:00まで)

会場:ギャラリー アートスペースASK?P
   〒104-0031  東京都中央区京橋3-6-5木邑ビル2F

お問合せ ℡ 03-3535-3931

http://kawausogarou.com/sm2019/index.html

**************************************************

新時代のArt Scence〜現代実力作家からのメッセージ展〜

2019年8月18日

2019年9月11日から開催されるグループ展覧会『新時代のArt Scence』に参加します。

今回は「七面天女」を展示させていただきます。

12日からは監修を努める美術評論家のポールフロートさんがオランダから来日。
私も期間中に数時間だけですが12日に在廊する予定にしています。

詳しい在廊予定については映水公式Facebookにてご連絡させていただきます。


****************************************

『新時代のArt Scence〜現代実力作家からのメッセージ展〜』

場所 アートガーデンかわさき
   〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12−1
   ℡ 044-200-1514

時間 10:00〜19:00  (最終日は14時まで)


入場無料

****************************************

身延山学講座 特別講演『やさしい写仏体験』

2019年7月1日

2019年6月29日に身延山学講座特別講演「やさしい写仏体験」が無事に開催されました。

毎年この講座では色紙を制作しております。
去年に引き続き参加された受講者の方には新しいお手本をご用意させていただきました。

信仰心が厚い皆さんですので、様々な会話の中和気あいあいとした中で講座を進めることができました。
県内外からご参加頂きました受講者の皆さま、今回も楽しいお時間を共有させていただきまして誠にありがとうございました。

第27回国際平和美術展 日本・オーストリア外交樹立150周年記念

2019年6月5日

新・莫妄想(部分)
新・莫妄想(部分)

今年秋にウィーンのシェーンブルン宮殿で開催される展覧会「第27回国際平和美術展」の国内展が神奈川県にて開催されます。
この展示には『新・莫妄想』を出展させていただきます。

国内展が終わりましたら、11月1日から開催される国際展の開催会場シェーンブルン宮殿へ作品は巡回します。

***************************************
国内展
日程 2019年6月18日(火)〜22日(土)
場所 神奈川県民ホールギャラリー 横浜市中区山下町3−1
神奈川県民ギャラリー https://www.kanakengallery.com/detail?id=36052

国際展 
日程 2019年11月1日(金)〜4日(月・祝)
場所 シェーンブルン宮殿(正解文化遺産)内
***************************************

身延山学講座 特別講演『やさしい写仏体験』

2019年6月5日
今年も七面山大学にて特別講座をさせていただくことになりました。

皆さんと一緒に、鬼子母神(合掌鬼形)さまのお姿を色紙に描きたいと思います。
ぜひご参加ください。

*************************************
日時 2019年6月29日(土) 13:00〜16:00
場所 身延山大学附属図書館 山梨県南巨摩郡身延町身延3567
費用 2000円
持ち物 老眼鏡が必要な方は持ち下さい。(その他の道具は全て貸し出します。)

お問合せ・お申込
身延山大学附属図書館 身延山学講座係        TEL&FAX 0556-62-9507
*************************************

ウルビーノ水彩祭

2019年5月27日

2019年5月1日~6日

ウルビーノ水彩祭(ダータ城・ウルビーノ・イタリア)

ウルビーノ水彩祭公式サイト
https://www.urbinoinacquerello.org/

 

大木記念美術作家助成基金・受託

2019年4月24日

山梨県在住、又は山梨県に活動の場を持つ美術家を対象とした助成『大木記念美術家助成基金』の受託をいただくことになりました。

2019年は4つの海外展覧会に参加することになっています。
昨年から作家活動の海外への進出を始めたばかりで、様々なお誘いをいただく中、資金的にも制作時間的にも、大変不安の中で模索してきましたが、こうしたご支援をいただくことができて前向きに海外へ挑戦する気持ちがより一層強くすることができました。

今年の海外展をバネに、より一層活動の場を広げられるよう精進致します。

映水展 身延山久遠寺宝物館ロビー

2019年3月29日



映水展を日蓮宗総本山久遠寺の本堂下にある宝物館ロビーにて開催します。

今回の新作は『一の池』です。
6月に落慶を迎える七面山敬慎院の朗師堂の須弥壇壁画として制作したものです。

七面山を開山された日朗上人がきっとご覧になったであろう一の池を想像して描いています。

展示されているのは中心部分4枚のみで、実際の壁画は全体で約9メートルの壁画になります。

須弥壇壁画として奉納されますと絵の前に厨子が安置されるため、こうして全体を見ることができるのはこれが最初で最後になります。
ぜひこの機会に『一の池』をご覧いただきたいと思います。

『一の池』敬慎院朗師堂須弥壇壁画
『富士来光図・富士月光図』
仏具絵付

************************************
『 映水展 』

場  所 身延山久遠寺 宝物館ロビー
      〒409-2524 山梨県南巨摩郡身延町身延3567
      0556-62-1011(代)

期  間 2019年 3月21日(木)〜4月7日(日)(木曜休館日・祝日の場合は翌金曜日休館)

開館時間 9時〜16時(入館は3:30まで)

入場料  無料 (宝物館の展示室には入場料300円がかかります)

************************************

木剣絵付『白龍神雲図』 七面山御神木

2019年2月5日
二龍雲図(表)2dragons with clouds

 


白龍、黒龍の二龍を一般の木剣に納めさせていただきました。
実際に木剣として使用するのではなく、ご神体として御祀りするため木剣全体に絵付けさせていただいております。

赤木(棗)と白木(柊)に同じ絵柄を描かせていただきました。
木の種類が違うと表面の吸水率が違うため、板の下ごしらえや絵具の濃度を変えて描きます。

二龍雲図(表)2dragons with clouds
二龍雲図 2dragons
二龍雲図 柊(表)Front,Holly
二龍雲図 棗 (表)Front,jujube
二龍雲図 柊(裏) Back,Holly
二龍雲図 棗 (表)Back,jujube

大きさ:約230×50×15㎜
素 材:アクリル画
所 蔵:稲本さま/立正佼成会 清水教会(静岡)

ウルビーノ水彩祭2019

2019年1月29日

ご縁あって岩崎ナギさんが日本の代表を務める『ウルビーノ水彩祭2019』に参加させていただくことになりました。

今年で4回目になるこのイベントですが、水彩紙の街ファブリアーノから出発して、お城の街ウルビーノ、水辺の街スペロンガの3都市を巡って開催されています。

今年は44カ国が参加することになっています。

ウルビーノは街全体がお城でできている不思議な街。
展覧会会場もダータというお城で展示がされます。

イベント期間中はドゥカーレ宮殿も会場になって、多くの方が水彩に親しんでいただけるイベントが開催されます。

イベントは6日間ですが、展示は今年いっぱい観覧できるそうなので、2019年にイタリアへ渡航予定のある方は、ぜひお城の街ウルビーノまで足を伸ばしてみてはいかがでしょう!

会場 exhibition hall
スペイン Part of the exhibit『Spain』
タイ Part of the exhibit『Thailand』
ウクライナ Part of the exhibit『Ukraine』
チェコ共和国 Part of the exhibit『Czech Republic』
ネパール Part of the exhibit『Nepal』
トルキア Part of the exhibit『Turchia』
イラン Part of the exhibit『Iran』
スロバキア Part of the exhibit『Slovakia』
イベントの様子 Event
イベントの様子 Event
岩崎ナギさん Mr. Iwasaki Nagi
岩崎ナギさん Mr. Iwasaki Nagi
岩崎ナギさん Mr. Iwasaki Nagi
ワークショップ Workshop
ワークショップ Workshop
ダータ城 DATA
ダータ城 DATA

***************************************

『FESTIVAL URBINOINACQUERELLO 2019』

Date  2019年5月1日〜6日
Place ダータ城(DATA)・ドゥカーレ宮殿
日本代表 岩崎ナギさん
日本チーム 33人(上のチラシに参加者の名前が記載されています)

ウルビーノ水彩祭2019
https://www.urbinoinacquerello.org

岩崎ナギさんブログ
https://iwasakinagi.blog.so-net.ne.jp
****************************************

eisui個展『I wanna see you』終了

2019年1月29日

2018年11月30日〜12月9日まで開催された個展『I wanna see you』は、多くの方にご来場頂きました。
新作『I wanna see you』シリーズや『草木国土悉皆成仏』シリーズは大変反響が多く、沢山の方がジークレー版画やポストカードを手にしてくださいました。

また、25年前にNYの個展で発表した懐かしい作品も展示することで、改めて自身の軌跡の中から新しい視点を得ることができました。

次の国内個展は2019年初夏を予定しております。

映水*eisui ホームページリニューアルオープン!

2018年12月5日



ホームページのリニューアルが完成しました!

絵師映水と作家eisuiの作品がそれぞれ見ていただけるようになりました。

仏閣装飾画や仏具絵付など職人としての仕事を中心にご覧いただける『映水』ページ。

釈尊の言葉を集めた絵画作品をご覧いただける『eisui』ページ。

それぞれに日本語ページ、英訳ページが右上の選択ボタンにてお選び頂けるようになりました。

海外のお友達にもぜひご紹介ください!

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

  • 映 水
  • eisui
  • お知らせ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
© 2023 映水