• Skip to main content
映水
絵師映水の手がける作品の紹介サイトです。天井画の修復、オリジナルの天井画をはじめとした作品を手掛けています。
  • 工房映水
  • お知らせ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ショップ
  • English
Home > 映 水 > 芳名板絵付『迦陵頻伽飛来図』

芳名板絵付『迦陵頻伽飛来図』

芳名板絵付

天界で美しい声で啼いて飛ぶ迦陵頻伽は上半身が天女、下半身が鳥の架空の生物で、飛天と同じく花びらを撒いたり笛や太鼓などで音楽を奏でる姿で表されていることが多いです。

七面山敬慎院よりご注文いただいたこの作品は、230年ぶりに内陣の修復報恩事業が行われた際に御奉納者の名前を入れるための芳名板の装飾として描かせていただきました。
額の中には御奉納いただいた多くの方々のお名前が書かれた名札がはめこまれています。

天界へ招かれるようにという想いを込めて名札は雲に囲まれており、地に蓮華、天に迦陵頻伽を配して華やかな天界のイメージを表しました。板の木目が大変強い板だったので絵が途切れないように下地を作るのが大変でしたが、やはり木目があることで豪華さが一層増しています。

芳名板絵付
中央に名札が入ります
芳名板絵付
木目が豪華な板
芳名板絵付(部分)
華やかな蓮華
芳名板絵付(部分)
上半身は天女
芳名板絵付(部分)
下半身は鳥
芳名板絵付(部分)
芳名板の裏面

大きさ:約190×240cm
素 材:アクリル画
所 蔵:七面山敬慎院/日蓮宗(身延町/山梨)

« prev
next »
七面山 敬慎院(身延/山梨県)

七面山 敬慎院(身延/山梨県)

  • 映 水
  • eisui
  • お知らせ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
© 2023 映水